トリマーテーブルの骨格が出来上がったので、あられ組を試してみました。
うまく、組み合わないと思っていたらフェンスの固定ネジを閉めておらず、フェンスが微妙にぐらついたので原因のようです。
改めてやり直したところ、一応できました。

板厚10mmに対して11mmの深さとしたら当然ですが、角が出っ張ってます。
また、8mmのトリマービットですが、実際には7.7mm程度切削されてますので、こちらもそれに合わせるとぴったしとなるのではないかと思います。
次回は、修正したいと思います。
それにしても、音がうるさい特に10mmを一気に切削するとかなりの騒音です。
youtubeなどを見るとパワーコントローラーで回転数を下げるのが効果的とありますので、導入してみたいと思います。