久しぶりに木工作業
こちらなどを参考に桐修正材を使った押し入れ用棚の作成です。
その他は、パイン材を利用。



きちんとした寸法など考えずにやったところ、横板(棒)のカット寸法をいきなり間違いました。棚板より若干大きくするところをなぜか小さくしてしまいました。また、カット用器具を使って、手ノコで切断しましたが、切断面の精度があまいものとなりました。
カット寸法は、鉋がけで適当に対応し、何とか完成しました。
棚板は、ちょうどいいビスがなかったので、細釘で留めました。
やはり丁寧な作業が必須ですね。
次回からはこちらを参考にやってみよう。