フローティング棚取り付けのために、アマゾンで専用金具を購入してみた

先日の作業であまった棚板に取り付けるため、19mm厚の板に10mmの穴を開けてみることにした 余裕の厚みが少ないため、ドリルガイドを購入してやってみた

まっすぐな穴を開けるためには、ドリルガイドをしっかりと固定しなければならない。
あと、手持ちの充電ドライバーやインパクトドライバーでは、非常に時間がかかるが、以前Amazonで購入した格安振動ドライバーでやると一瞬で終了した。

旅と日々の記録
フローティング棚取り付けのために、アマゾンで専用金具を購入してみた
先日の作業であまった棚板に取り付けるため、19mm厚の板に10mmの穴を開けてみることにした 余裕の厚みが少ないため、ドリルガイドを購入してやってみた
まっすぐな穴を開けるためには、ドリルガイドをしっかりと固定しなければならない。
あと、手持ちの充電ドライバーやインパクトドライバーでは、非常に時間がかかるが、以前Amazonで購入した格安振動ドライバーでやると一瞬で終了した。